劇団「座・劇列車」の団員募集情報
喜劇、コメディ千葉千葉の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのはどなたでも。初心者大歓迎です。一緒に演劇を楽しみましょう。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 座・劇列車 |
劇団設立年 | 1991年 |
劇団目標 | 演劇活動を通じて豊かな人間性を養い、社会的教養を高め、地域社会に貢献する(規約より) |
活動場所 | 千葉:千葉県四街道公民館など |
活動時間 | 毎週金曜日19:00~21:00、 毎月第2土曜日・第3日曜日17:00~21:00 |
劇団 構成メンバー | 男性5名、女性6名 |
劇団 平均年齢 | 50代以上が多い。 |
こんな人を 探してます | どなたでも。初心者大歓迎です。一緒に演劇を楽しみましょう。 |
募集年齢 | 問いません。 |
劇団 ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | こんにちは。 千葉県四街道市を中心に活動しております 四街道市民劇団「座・劇列車」です。 *歴史* 私どもの劇団は1991年に四街道市の文化振興事業として始まり、その後有志がアマチュア劇団として創立いたしました。発足以来約30年。様々なジャンルの演劇を上演して参りました。 *活動* 年一回四街道市文化センターにおいて本公演を行っています。 2019年は劇団発足30周年記念第1弾として、浅田次郎作、八木柊一郎脚本の『天国までの百マイル』を上演いたしました。演出は俳優の長野克弘さん。 2020年は30周年記念第2弾として劇団創設のきっかけとなった『やまんば おゆき』(原作 浜野卓也)を上演する予定でしたが、コロナのことがあって今年12月5日に延期されました。演出は青年劇場の福山啓子先生、船津基先生です。 12月の本公演の他にも年一回の四街道公民館祭、文化フォーラムなどにも参加しております(今年はどちらも中止) *上演作品* 上演作品については毎回話し合いで決めています。一応「喜劇・コメディ」としておきましたが、決まったジャンルがあるわけではありません。 *会費* 月三千円(学生千五百円)です。入会金は二千円です。 ただし、衣装や公演時のお弁当など個人負担をお願いする場合もございます。 公演の出演料やチケットノルマは一切ございません。前売り券の売れた分だけ代金を納めていただきます。 規約の詳細はホームページでご覧いただけます。 *見学・お問い合わせ* 見学は自由です。 見学予約その他お問い合わせは下記劇団メールアドレスにお願いします。 メールアドレス zagekiresha@gmail.com *その他* 稽古の様子などはこちら↓の劇団ブログで。 https://zagekiresha.blog.so-net.ne.jp 劇団広報担当 山田 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2019年05月09日 |
---|---|
最終更新日 | 2021年05月27日 |
表示回数(全期間) | 567 view |
表示回数(直近1週間) | 4 view |
お気に入り |
「座・劇列車」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!