settings
ログイン
  1. TOP
  2. 喜劇、コメディ
  3. 千葉
  4. シン・劇団。モノクロームレインボー

劇団「シン・劇団。モノクロームレインボー」の団員募集情報

喜劇、コメディ千葉千葉の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは演劇を楽しみたい方。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • 台本を朗読!
    台本を朗読!
  • 過去の作品
    過去の作品
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
劇団名シン・劇団。モノクロームレインボー
劇団設立年2022年
劇団目標楽しければいいじゃないか
活動場所千葉:千葉市か船橋市の公民館
活動時間日曜日日中。例外あり
劇団
構成メンバー
(最大時)男性4人、女性6人
劇団
平均年齢
ヒミツ
こんな人を
探してます
演劇を楽しみたい方
募集年齢不問
劇団
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
もっと自由に演劇やりませんか?
自分の内に秘めた物を開放しましょう。
短編劇数作品を演じていきます。
誰でも主役になれる!
しかも、演出家が演技に対して注文をつけることはありません。
自由に演じてください。

私たちは、まだ立ち上げたばかりの、劇団です。

難しいことは二の次でまずは演劇を楽しみましょう。声を出して会話のキャッチボール、ストレス発散!まずはそこから始めましょう!

そう、「大人のごっこ遊び!」

会話のキャッチボールを繰り返して、芝居を作り上げませんか?

私たちが目指す芝居は、リアルな芝居。嘘の(作られたとわかる)芝居はもうやめましょう。登場人物たちが舞台上でかわす行動が、その登場人物の日常のワンシーン、毎回まるで最初であるように演じる。これを目指します。

だから、リアルな世界では絶対発しない声を出すような発声練習はしません。
感情は入れるものではなく、湧くものという考えから、感情移入練習もしません。すべてはコミュニケーション!

コミュニケーションをとるために、特定の演出家を置きません。
「ここはこうしたら?いやこうのほうが・・・」
など全員で話し合って演出をしていきます。

だから、「こうしろ、こうして」的な演出方法は取りません。
演出家がいる場合には難しかった、演技に対する演者の思いが入れやすい環境です。

そして台本自体も、「こんな話を演じたい」や、「流行は?」など意見を出し合って作って行きます。だから、ジャンルにもこだわり無し。
初回公演用は出来上がっています(1時間もの)。ですが、顔合わせと練習を兼ねて20分くらいの短編劇を自由に演じて行きましょう。

いろいろな役を自由に演じてみませんか?

そして、いろいろな役を演じることによって、さっき自分がやった役を違う人が演じると「こんなにも違うんだ」とか「このシーンは、こう演じるのか」など刺激にもなりますし、良い体験になると思っています。
短編とはいえストーリー性があるので芝居を作っていくという過程が楽しめるかと・・・

旗揚げ公演など、全く未定です。
まずは人集め。それから練習と信頼関係を深めてから公演に向けていきましょう。

公演が近づいたからといって、「絶対参加しろ!」とか、「参加できないなら役に付けない」ということもありません。

まず、しっかりと作品を作り上げる。こうすることによって時間的な拘束や、中途半端な状態での上演をさけることができると考えています。
人様にお見せする以上、恥ずかしいものはお見せできないので・・・。

従来行われていたような劇団のあり方、やり方は行わないつもりです。戸惑われる方も多いと思います。でも、もう何十年も前と同じ事を続けているのって違うよなあと思っています。今までと同じ方法が良いと思われる方には向いていないかと・・・。

一日だけ参加もOKです。それでも主役演じることができます。


演劇はやりたいけど、仕事や家事、学業などでたまにしか時間が取れない!とか・・・いろいろあると思いますが、そんな忙しい方たちにピッタリかと思っています?
劇団につきものの、公演近くになると発生する時間的拘束。
これをなくしました!そんな当たり前なんてもうやめよう!

年齢制限は、ありません。たとえ小さなお子様でも、還暦過ぎた方でも、そして初心者でも、経験者でも。別の団体に在席してる方も、学生でも、演劇をやりたい(演じたい)という気持ちだけでオーケー。全ての演じたい方へ門戸を開けております。試してみたいというだけでもオーケー!

常識をぶち壊してみたい!そんな考えの方、合ってるかも!新しい演劇を作り上げませんか?
見学大歓迎!

参加費用ですが、会場使用料の人数割です、基本公民館利用なので安価です。
初回参加無料。
公演時には別に費用が掛かることをご了承ください。

船橋市、千葉市の公民館を利用します。
お昼くらいから、夕方前くらいまでが活動時間です。

まだまだ人数が少なく不定期開催になっています。定期開催にするためにも皆様の参加をお待ちしています。

できあがってしまっている劇団では味わえない、劇団を新しく作り上げていく経験を初期メンバーとして、あなたも味わってみませんか?

YESマンになってしまうような劇団で、面白いですか?
居心地のよい劇団です。

代表の出演作品です。
https://www.youtube.com/watch?v=pdAbdYpuAU0&t
この再演も予定しています











sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2022年06月12日
最終更新日2023年03月21日
表示回数(全期間)482 view
表示回数(直近1週間)11 view
お気に入り

「シン・劇団。モノクロームレインボー」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから