劇団「劇団ココカラ製作委員会」の団員募集情報
喜劇、コメディ東京東京の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは男女問わず、6~7月時間作れる人、経験者、初心者、楽しく参加できる人。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団ココカラ製作委員会 |
劇団設立年 | 2018年 |
劇団目標 | 早稲田大学一番の楽しい劇団になる |
活動場所 | 東京:早稲田大学の教室、東京メトロ東西線早稲田駅 |
活動時間 | 週3-4 3時間前後 |
劇団 構成メンバー | 男性3人、女性7人 |
劇団 平均年齢 | 20代が中心。女子が多い。 |
こんな人を 探してます | 男女問わず、6~7月時間作れる人、経験者、初心者、楽しく参加できる人 |
募集年齢 | 30歳くらいまで |
劇団 ホームページ | http://bounusu.com |
連絡事項や アピールポイント | 2018年7月 早稲田小劇場どらま館での出演オーディション はじめまして、主宰の富樫です。 早稲田大学では毎年、5万5千人もの大学生たちが様々なサークル活動を展開しています。「早稲田といえば演劇」と称されるほど、唐十郎、鈴木忠志、堺雅人などの大先輩方が活躍されたこの聖地で「また演劇を盛り上げようじゃないか」という活動が活発なんです。今回、運に恵まれ、早稲田大学最高峰の衝撃どらま館にて公演できる名誉を頂けました。今回あらゆるところから個性的な俳優さんを募集し、刺激的な公演にできたらと考えています。 企画名 【ANGRA(あんぐら)】 主宰 富樫立帆・・・31回ジュノン・スーパーボー イコンテストにて1万5千人のなかから1000位以内に選ばれる。 早稲田大教育学部社会科を専攻し、早稲田で1番大きい演劇サークル、劇団森出身。 現在、俳優として活躍中。 全体作演 葛西一郎・・・2013年阿佐ヶ谷演劇祭にて俳優で出演し、優勝。2014年学 生インプロ大会にて準優勝。2014年アイドル企画即興芝居 大会にて2回優勝。堺雅人出身の演劇研究会、劇団ひまわりなどを中退し、若手俳優の登竜門ラフカット2018に合格。作演としては学生時代にてアングラやコメディーで独特な世界観で一部から圧倒的支持を獲得した。 作演 こゆん・・・ 某大手声優事務所所属。類稀なる渋い声でプロの声優として大活躍中。平田オリザ、勘九郎、蜷川幸雄のワークショップを受け、東海大学にて演劇業務全般を経験。 作演 田中レオ・・・某大手劇団研究生卒。熱量ある芝居に定評を持ち一定の層から圧倒的支持を持つ。葛西の推薦により今回、俳優と作演両方に挑戦。 例えばこんな人は、是非ANGRA(あんぐら)に参加して欲しい! ○ 所属劇団の公演が迷走しがちで、欲求不満気味だ。 ○ いつも同じメンバーとばかりやっているので、新しい出会いを求めている。 ○ これからどうやって芝居を続けていこうか迷っている。 ○ 所属していた劇団が解散してしまい、途方に暮れている。 ○ バイトに明け暮れる毎日なのだが、そろそろ叫びたい。 ○ 芝居はやりたいが、友達と仲良し劇団を作るつもりはない。 ○とりあえずめんどくさいから芝居に出て、勝負したい。 <公演日程>2018年7月20日(金)~23日(月) <劇 場> 早稲田小劇場どらま館 <稽古期間> 6月11日頃から開始(週3-4日、1日3時間前後) <応募資格> 公演に参加できる体力と時間的余裕のある方 <応募方法> ①お名前(ふりがな) ②年齢 ③電話番号 ④メールアドレス ⑤所属・事務所(ある場合のみ) ⑥簡単な経歴・演技経験 ⑦自己PR・応募動機 ⑨今月でご都合の良い日時 ⑩写真(バストアップ・全身) ※半年以内に撮影された、実際の印象とかけ離れていないものが好ましい 上記を記載・添付のうえ、 kokokara.seisaku@gmail.com までメールにてご応募ください。 応募していただき次第、随時 面談→オーディション と進ませていただきます ※万が一、返信のない場合は再度ご連絡をお願いいたします。 《チケット、集客について》 1000円のチケットをできる範囲で売っていただきたいです。参加費20000円を小屋入りまでに前納入していただきます。 ※チケット何枚売れるかなどは、相談しながらその人にあった内容を設定していきます。 【応募締切】 2018年6月3日(日)〆切 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2018年05月23日 |
---|---|
最終更新日 | 2018年05月23日 |
表示回数(全期間) | 140 view |
表示回数(直近1週間) | 0 view |
お気に入り |
「劇団ココカラ製作委員会」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!