settings
ログイン
  1. TOP
  2. 喜劇、コメディ
  3. 東京
  4. atTHEATRE塾 <アットシアター塾>

劇団「atTHEATRE塾 <アットシアター塾>」の団員募集情報

演劇東京東京の演劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは元気な人、演劇にチャレンジしたい社会人 ワクワクしたい人 演劇を作ってみたい人 音響や照明の操作にチャレンジしてみたい方、舞台作品を作ってみたい人はぜひご参加してください。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • 2023年メンバー
    2023年メンバー
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
劇団名atTHEATRE塾 <アットシアター塾>
劇団設立年2023年
劇団目標2025年の募集を開始。演劇に夢中な6ヶ月を過ごしてください。
活動場所東京:新宿5丁目 アットシアター 
活動時間木曜19:00-21:30(max22時) 他に公演日有り 夏休み有ります
劇団
構成メンバー
新宿の小さな劇場で活動する演劇塾劇団 今年のメンバーはあなたです
劇団
平均年齢
こんな人を
探してます
元気な人、演劇にチャレンジしたい社会人 ワクワクしたい人 演劇を作ってみたい人 音響や照明の操作にチャレンジしてみたい方、舞台作品を作ってみたい人はぜひご参加してください 
募集年齢20代~ 青春大人社会人 学生はご相談ください
劇団
ホームページ
https://marshmallow-waves.jimdofree.com/%e3%83%bc/
連絡事項や
アピールポイント
4/25(金) 開催の「スケッチ・コメディー」に
atTHEATRE塾 参加希望者をご招待!

この作品は、2024年atTHEATRE塾 本公演作品で塾生オリジナル作品。ゲストも迎えブラッシュアップして上演します。

説明会に代えて、atTHEATRE塾参加ご希望の方を対象に、16時の回にご招待いたします。メッセージでご応募ください。
小さな劇場です。お席些少のため先着順で承ります。

百聞は一見にしかず。2025年からあなたが活躍する劇場と作品を見にきてください。

劇場が作る劇団atTHEATRE塾
「笑い」にフォーカスを当て、「楽しむ」ことを最優先
一人ひとりを見ながらのレッスンは個別指導でもあります。
そのため演劇経験は不問です。
やってみたい人のための演劇塾劇団です

<概要>
毎週木曜日
期間:2025年6月~11月 週1回 夏休み有
受講料:月/8,000円

【atTHEATRE塾とは】

新宿五丁目の"日本一小さな劇場”アットシアターと、キャストの個性と自主性を生かした作品を作り続ける「マシュマロ・ウェーブ」が手を組んだ演劇塾劇団です。3年目の参加者募集を開始します。
定期的な実習と本公演を、すべて「劇場」で完結させるワンストップのプログラム。
atTHEATRE塾は、自ら考え、自ら動き、やりたいことに躊躇せず挑戦する、自立したアーティストの育成を目指しています。一般的なワークショップとは一線を画し、「公演をおこなう」ことに主眼を置いたatTHEATRE塾は、演劇を心から愛する大人のための“部活”です。

こんな方におすすめします
・仕事をしながら、演劇の場を求めている人
・演劇をもっともっと楽しみたい人

監修:マシュマロ・ウェーブ
プロデュース:アットシアター

質問などお気軽にお問合せください

X @marshmallowwave
Instagram @attheatre_juku

HP 募集案内<特設ページ>
https://marshmallow-waves.jimdofree.com/%e3%83%bc/

atTHEATRE塾 応募フォーム 
https://sgfm.jp/f/c1eacccf4227ec885a533d5a3e0aff9d
sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2023年04月02日
最終更新日2025年04月24日
表示回数(全期間)654 view
表示回数(直近1週間)35 view
お気に入り

「atTHEATRE塾 <アットシアター塾>」への質問一覧

  • プロフィール未登録 2024年04月28日
    実際に公演をおこなう劇場を使って練習ができるんですか?
    回答:atTHEATRE塾 <アットシアター塾> 2024年05月27日
    ご質問ありがとうございます。
    普段の活動も公演もアットシアターで行います
    新宿のとても小さな劇場ですが、17シートが常設されて、音響卓も照明卓も興味のある方には使い方をお伝えできます
    芝居も含め、この劇場を使いこなせることを楽しみに参加してくださったら、とっても有意義な時間になると思います
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから