劇団「劇団ボンボヤージュ!」の団員募集情報
喜劇、コメディ東京東京の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは歌などのSHOW要素を取り入れたエンタメ系の舞台が好きな方、土日休みの生活リズムが合う方。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団ボンボヤージュ! |
劇団設立年 | 2016年 |
劇団目標 | 劇場に来たお客様を“非日常のエンターテインメント空間へ招待する”をモットーに、肩肘張らずふらっと観に来れるくだらない芝居を目指しています |
活動場所 | 東京:葛飾区、江戸川区、板橋区など |
活動時間 | 公演本番前約3カ月間の土日をメインに活動 |
劇団構成メンバー | 10名(レギュラー3名、後方支援7名) |
劇団平均年齢 | 20代中盤~30歳中盤位が中心です |
こんな人を 探してます | 歌などのSHOW要素を取り入れたエンタメ系の舞台が好きな方、土日休みの生活リズムが合う方 |
募集年齢 | 不問(公演参加者は20台中盤~30台中盤の世代が多いです) |
劇団 ホームページ | http://gekidanbonvoyage.web.fc2.com/ |
連絡事項や アピールポイント | -2019.10.22更新- =最新情報⇒ ●ワークショップ随時開催中! -今後の開催日- 2019年11/02(土)13~18時@お花茶屋 *2019年のWSはこれで一旦終了です 詳細はこちら↓ http://gekidanbonvoyage.web.fc2.com/next/next.html ●公演準備期間中は稽古場見学を受け付けています! 12月から次回公演の稽古開始となるので、それ以降の土日の日程で見学を受け付けます。 お問合せはこちらへ↓ g.bonvoyage@gmail.com(代表くまがい宛) =========⇒ -⚓コンセプト- BonVoyage!(ボン・ボヤージュ!)は、旅立つ人に対して「よい旅を!」「道中ご無事で!」という意味があります。 劇場に足を運び、その舞台の世界の中に入り込んでいくお客様の観劇体験というのは、まさに一種の旅のようなもの。 劇団ボンボヤージュ!は、劇場に来たお客様を“非日常のエンターテインメント空間へ招待する”をモットーに、ナンセンスでシニカルな笑いのある、肩肘張らずふらっと観に来れるくだらない芝居づくりを目指している社会人劇団です。 主宰のくまがいじゃるの脚本・演出を中心に、歌やダンスなどの“ショー”的な要素を取り入れた舞台づくりを行っています。 ➤演劇初心者に紹介しやすい敷居の低い舞台 ➤冗談みたいな話を本当に舞台化しちゃう大胆さ ➤歌やダンスなどを取り入れたおもしろ演出 ➤観る側と演る側の高マッチングによる高満足度 そんなあたりがウリの劇団です。 -⚓活動の仕方- 私たちは俗に言われる「社会人劇団」です。 メンバーは平日働き土日に休むタイプの仕事を本業として生活しています。 そのため、平日は仕事に集中し土日のみ稽古やワークショップを行うという、メリハリをつけた活動をしています。 ●公演準備期間 ・公演の約3ヶ月前~本番を公演準備期間とし、土日の昼~夜に集中して稽古をします。 ●OFFシーズン ・月に1回程度のペースで週末にワーショップを行い、色々な人と遊びながら新しい出会いを期待しています。 あくまでも本業の仕事が別で存在し、演劇は土日の余暇を充実させるための活動です。 俳優を本業としてやっていきたい方や、演技力を向上させたい方には向いていないかもしれません。 ただし、単なる遊びではなく誠実に芝居に打ち込んでいます。真面目に、ふざけています。 -⚓いま募集していること- メインで活動している劇団員は3名のため、公演の際は外部からキャスト/スタッフを募集して舞台づくりをしています。 そのため、私たちと相性が良くて、一緒に舞台づくりをするにあたって大活躍してくれそうな方を随時募集しています。 「劇団員になろうよ!」というサイトのわりには申し訳ないですが、劇団員自体は積極的には募集していません。 一緒に活動していく中で、双方じっくり劇団員という形が望ましいかどうかを考えていければと思います。 -⚓こんな人と一緒にやりたい- ①ボンボヤージュ!のコンセプトやスタイルを理解し、好きである人 ・苦手な作風の劇団に参加しても大変なので、ボンボヤージュ!の作風が肌に合うかご検討ください ・社会人劇団としての生活リズムや活動スタイルに大きなギャップがある方とはご一緒は難しいです ・まずはワークショップなどにご参加いただき、雰囲気を体験してみてください ②前向きでがんばれるおもしろい人(経験は問わないし役に立たない) ・芝居づくりはとてもコストパフォーマンスが悪く、楽しいことだけじゃなく大変なこともたくさんあるので、積極的に楽しみを見つけながらポジティブにモチベーションをキープできる方と一緒にやりたいです(もちろん劇団として、楽しみながら活動できるような環境づくりはがんばります) ・初心者/経験者/芸歴/レッスン経験などはあまり重視しておらず、何かおもしろい素質を持っているかどうかを重視しています ③自分でプランを立てて、積極的に自分から相談してきてくれる人 ・自分をおもしろく魅せる方法を常に自分で考えるセルフプロデューサーであってほしいです ・役者発信の自由な発想力を歓迎しているので、指示待ち一辺倒ではない方を期待しています ④約束を守れる・連絡ができる・コミュニケーションが円滑に取れる人 ・限られた時間で、沢山の関係者と一緒により良い舞台づくりをするために、責任感のある振る舞いができる方なのかはとても重視させていただいています ・お問合せ内容があまりにも要領を得ていなかったり、ご返信してもその後連絡がない…といった方とはご一緒できません ⑤心身ともに健康な、オトナである人 ・失礼なお話かとは思いますが、心と身体の健康の管理が問題なくできていることを期待しています ・誹謗中傷や病み発言を頻繁に行うような、SNS人格が破綻した方とはご一緒できません ・作風や活動の雰囲気はなるべくゆる~くを目指していますが、そのためにはやるべきことはしっかりできる人たちと活動する必要があると考えてるため、そんなオトナたちを待っています! -⚓もっと当劇団を知りたい方は- ・まずはワークショップへの参加をおススメしています ・個別にメールいただければ、過去公演の動画(YouTube)やもう少し細かい情報をお渡しします。 ・劇団WebサイトやSNSもご確認ください ・公演参加を検討している方向けの約10分の動画もご覧ください 劇団の活動内容、価値観、一緒にやりたい人の条件などを代表が語っています。(2019.7~更新) 劇団ボンボヤージュ!紹介動画(YouTube) https://youtu.be/EAtSNm4aKXE ************************* ●お問合せ先 g.bonvoyage@gmail.com(代表:くまがい) https://www.facebook.com/bonvoyageinfo/ https://twitter.com/bonvoyageinfo |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2017年08月19日 |
---|---|
最終更新日 | 2019年10月22日 |
表示回数(全期間) | 4219 view |
表示回数(直近1週間) | 10 view |
お気に入り |
emailメッセージを送る
↑↑↑
(*ˊᗜˋ)ノ「劇団ボンボヤージュ!」への応募や質問はこちらから
(*ˊᗜˋ)ノ「劇団ボンボヤージュ!」への応募や質問はこちらから