劇団「【6/14】【演劇体験】劇団アネハヅル」の団員募集情報
ミステリー大阪大阪のミステリー劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは演劇経験は問いませんが、小学校低学年以下のお子様のご参加はご遠慮願います。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 【6/14】【演劇体験】劇団アネハヅル |
劇団設立年 | 2023年 |
劇団目標 | 演劇の稽古を楽しむ |
活動場所 | 大阪:大阪市住吉区 |
活動時間 | 土曜日、日曜日、時間はまちまちです。 |
劇団 構成メンバー | 男性1人(30代) |
劇団 平均年齢 | |
こんな人を 探してます | 演劇経験は問いませんが、小学校低学年以下のお子様のご参加はご遠慮願います。 |
募集年齢 | 9歳〜60歳くらいまで |
劇団 ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | 6月14日(土)10:00〜12:00予定 ※中止になる場合もございます。 場所、時間は個人連絡にてお送りします。 参加ご希望者様は ・お名前(本名) ・ご年齢 ・参加人数 を添えてメッセージをヲチヒロシ宛にお願いします。 ※キャンセルの場合でも参加費をいただきます。 ご注意ください。こちらからの中止の場合は頂戴しません。 ※参加応募締切:開催日前日の0時まで 《以下、一読お願いします。》 はじめまして、大阪市内で演劇活動をしておりますヲチヒロシと申します。 この度、演劇の稽古を一緒にしてくださる方を募集します。 演劇「体験」としているのは、ワークショップのように私が教えるということが主体でなく、皆様にも演劇の稽古を楽しんでいただきたいという考えからです。 実際はこうしたほうがいいというアドバイスを行います。 演劇経験は一切問いませんが、小学校低学年以下のお子様のご参加はご遠慮願います。 場所は大阪市住吉区内の区民センターかスポーツセンターです。他の予約状況によって時間や場所の変更あります。その場合大阪市内(天王寺等)の会議室や区民センターになる可能性もあります。 スポーツセンターの場合は更衣室がありますが、他の場合ありません。ご了承ください。 参加人数1人からでも開催します。 準備していただく書籍は毎回使います。 こちらでコピーを用意することはしませんので必ずご購入ください。 以下要項です。 〇参加費 1000円(現金のみ、当日徴収します。) 〇参加するまでに用意してほしいもの 基礎から始める声優トレーニングブック/松涛アクターズギムナジウム(画像の書籍です。amazon等でご準備ください。) 〇服装 動きやすい服装、上履き(バレーシューズ等) ↑上履きはスポーツセンターの場合のみ使用します。 〇持ち物 筆記用具、バインダー、クリアファイル、タオル |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2025年05月14日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年05月14日 |
表示回数(全期間) | 23 view |
表示回数(直近1週間) | 22 view |
お気に入り |
「【6/14】【演劇体験】劇団アネハヅル」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!