劇団「劇団 新時代」の団員募集情報
大衆演劇東京東京の大衆演劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは経験不問、時間を守れる方。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団 新時代 |
劇団設立年 | 2025年 |
劇団目標 | まずは旗揚げ公演の成功を目指します |
活動場所 | 東京:新宿近辺 |
活動時間 | メンバーと調整 |
劇団 構成メンバー | |
劇団 平均年齢 | |
こんな人を 探してます | 経験不問、時間を守れる方 |
募集年齢 | 20歳〜30歳くらいまで |
劇団 ホームページ | |
連絡事項や アピールポイント | はじめまして。エツと申します。男性です。 新しく劇団を立ち上げたいと考えて、募集を開始しました。 これまで、映画、演劇の分野で活動してきました。 演出、脚本を専門的に学んだ後、当時所属していた劇団で自身も役者としての活動を始めました。 実績としてこれまでに出演作品が短編映画祭でグランプリを受賞、同じ映画祭の別部門に主演、脚本、監督を務めた映画が入選、800人キャパの会場での舞台にスタッフ、出演者としての参加、出版社でのトークライブなどがあります。 旗揚げ公演の演目、脚本は集まったメンバーに合わせて製作します。出演者それぞれに見せ場のある、ポートフォリオとして今後使っていける作品づくりを目指します(僕自身も出演します)。 最初の目標は旗揚げ公演の成功です。 都内の小劇場での公演を考えております。 また、集客のためにX、instagramなどのSNS広報も積極的に行いたいと考えております。 所属費用はありません。 スタジオ代、公演を行う際の会場費などは都度相談していけたらと思います(基本的に僕が多めに出そうと思ってます)。 募集メンバーは下記の通りです。 出演者 男性20代〜30代 2名 女性20代〜30代 2名 スタッフ 演出助手 1名: 僕と一緒に演出を考えていただきたいのと、僕自身が出演している部分のフィードバックなどもしていただける方を募集します。 旗揚げ公演に関してのクレジットは共同演出、もしくは演出助手となります。 また、相談の上、ご自身で公演を企画していただいても大丈夫です。 未経験可です。 広報、SNS担当 1名: instagram、XなどのSNS運用、写真撮影などを担当していただければと思います。 写真撮影、動画撮影などが好きな方だとありがたいのですが、未経験でも興味があるなら大丈夫です。 このポジションは上記の出演者、スタッフと兼任での参加も可能です(役者と広報、両方やってみたいです、演出と広報、両方やってみたいです、というようなイメージです。ただ、無理のないようにしましょう)。 また、音響、照明スタッフ(それぞれ一名)は演出の伝達をスムーズにするために、脚本が確定し次第、募集する形にします。 長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。 ご連絡お待ちしてます。 ご連絡は劇団員になろうよ!のメッセージ機能、もしくはメールアドレスまでお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 メールアドレス: shinjidai0401@gmail.com |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2025年03月31日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月31日 |
表示回数(全期間) | 23 view |
表示回数(直近1週間) | 22 view |
お気に入り |
「劇団 新時代」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!