劇団「劇団蓮(REN)」の団員募集情報
大衆演劇東京東京の大衆演劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは1月の公演無事終了!今後の本公演に参加出来る方を募集してます!初心者歓迎!とにかく演劇がやりたいと思う方。ワークショップ体験しませんか?。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団蓮(REN) |
劇団設立年 | |
劇団目標 | 長きに渡って演劇を続けていく |
活動場所 | 東京:葛飾区新小岩駅周辺の公共施設 |
活動時間 | 毎週土曜又は日曜13:00~17:30です。 |
劇団構成メンバー | 13名 |
劇団平均年齢 | 20代~40代 |
こんな人を 探してます | 1月の公演無事終了!今後の本公演に参加出来る方を募集してます!初心者歓迎!とにかく演劇がやりたいと思う方。ワークショップ体験しませんか? |
募集年齢 | 18歳以上 |
劇団 ホームページ | http://gekidanrenhp.starfree.jp |
連絡事項や アピールポイント | 劇団蓮(REN)と申します。土、日、東京都葛飾区を中心に活動する社会人劇団です。 稽古活動再開してます! 稽古場日誌(ブログ)はこちら矢印↓ http://blog.livedoor.jp/gekidan_ren/ 2021年1月にかつしか演劇祭に参加しました! 次回本公演、来年の演劇祭開催に向けて劇団員を募集しております。 仕事や生活の隙間を縫って、非日常、非現実、非凡人を体感すべく楽しく劇団活動をしてます! ワークショップ日程は今のところ未定です。 メッセージでお問い合わせください。 【稽古場】 JR新小岩駅周辺にある区の施設をお借りして稽古しております! まずはワークショップや稽古に参加して雰囲気やメンバーを見て感じて頂き、メンバーになるかを考えてみてください。 年に何度か演劇以外のイベントも多数行なっています。 詳しくはメッセージでお問い合わせください。 【公演履歴】 21年 1月かつしか演劇祭 「おとぎ夜話~寿老人・福禄寿~」 20年 1月かつしか演劇祭 「ヒトミ・デス・シーラック」 19年 1月かつしか演劇祭 「おとぎ夜話~大黒~」 18年 10月vol.41 「続々・おとぎ夜話」 1月かつしか演劇祭 「条件」 【応募条件】 ●主に20歳~40歳の男・女 土、日、に時間を開けられる活動できる方。 ●演劇未経験からでも可(やる気が一番) ●会社員、常勤バイト、自営、学生など、生活に対して経済観がある方。 ●実名が名乗れて劇団のホームページやブログ等、ネットに写真、動画をアップしても大丈夫な方 ●連絡がきちんと取れる方 ●仲良くしてくれる方 【応募はメッセージ・メールにて】 名前、性別、年齢、簡単な経歴を書いて下記メールに連絡下さい。 見学からでも可です。 皆様の応募お待ちしております。 質問なども気軽に連絡下さい☆ ---------------------- 下記スタッフも募集中です。 ・広報 ・制作 ・衣装 ・大道具 ・動画編集 ・撮影(写真) スタッフに関しては、ボランティアスタッフとなりますので、お金はいただきませんが謝礼もお出ししておりません(材料費等の経費は劇団が負担します) スタッフ未経験だけどなにか一緒にやりたいという方も大歓迎です。 劇団ホームページ ↓ http://gekidanrenhp.starfree.jp FACEBOOKページあります! ↓ https://www.facebook.com/01.gekidanren |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2014年03月30日 |
---|---|
最終更新日 | 2021年01月22日 |
表示回数(全期間) | 13260 view |
表示回数(直近1週間) | 35 view |
お気に入り |
emailメッセージを送る
↑↑↑
(*ˊᗜˋ)ノ「劇団蓮(REN)」への応募や質問はこちらから
(*ˊᗜˋ)ノ「劇団蓮(REN)」への応募や質問はこちらから