劇団「劇団うらおもて」の団員募集情報
社会人劇団東京東京の社会人劇団劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは3月の演劇祭に向けて!代役要員、旗揚げメンバー★経験不問!役者さん以外にも、裏方スタッフさん等演劇に関わりたい方を広く募集しています!演劇を楽しむ趣味の劇団です。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団うらおもて |
劇団設立年 | 2023年 |
劇団目標 | 2024年3月の演劇祭に出品 |
活動場所 | 東京:山手線田端駅(池袋から10分です) |
活動時間 | 原則土曜日の18:00〜21:45 |
劇団 構成メンバー | 10名 |
劇団 平均年齢 | 20代が中心です。20〜50代、幅広く参加しています。 |
こんな人を 探してます | 3月の演劇祭に向けて!代役要員、旗揚げメンバー★経験不問!役者さん以外にも、裏方スタッフさん等演劇に関わりたい方を広く募集しています!演劇を楽しむ趣味の劇団です。 |
募集年齢 | 不問(18歳未満は規定あり) |
劇団 ホームページ | https://uraomote.jimdosite.com |
連絡事項や アピールポイント | 演劇を楽しむ社会人劇団を立ち上げました!9/2(土)に稽古をスタートしたばかりです♪3月に行われる演劇祭に参加します!本キャストは締め切りましたが、代役要員としてサポートしてくださる方を募集しています。 劇団うらおもては、仕事をしている方、主婦(主夫)の方、学生の方、どなたでも安心して楽しく表現活動ができる場にしていきたいと考えています。 役者、脚本、演出、音響、照明、制作等、演劇に関わりたい方を広く募集しています。 経験や年齢、容姿に関係なく、様々な方にお集まりいただきたいです。 現在は経験者9名、未経験者2名(役者7名、脚本/演出/役者1名、裏方スタッフ3名)が正式な構成メンバーです。 お気軽にご連絡ください♪ メール 8uraomote8@gmail.com 公式LINE 891cyhjf (QR画像からもどうぞ!) 【稽古内容】 ①ストレッチ・発声・滑舌 ②ミニゲーム・シアターゲーム ③感情表現、コミュニケーション等の練習 ④エチュードまたは練習用台本 このような流れで稽古を行っていきます。 みなさんのご応募を心よりお待ちしております。 【場所】基本の稽古場は山手線田端駅から徒歩3分または10分の施設 【日時】土曜日の18:00〜21:45 (事情のある方は本番前以外なら遅刻・早退OK)※金曜日の可能性もあり 【対象】経験不問、老若男女 ※18歳未満は規定あり まずはお話させていただき、稽古を見学・体験いただければと思います♪ ここまで読んでくださってありがとうございます。 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2023年07月29日 |
---|---|
最終更新日 | 2023年11月26日 |
表示回数(全期間) | 555 view |
表示回数(直近1週間) | 22 view |
お気に入り |
「劇団うらおもて」への質問一覧
-
- とも 2023年09月09日
-
今は稽古をしているだけですか?
また、いつかはどこかで公演したりしますか? - 回答:劇団うらおもて 2023年09月09日
-
ご質問ありがとうございます。当団体にご興味をお持ちいただき感謝申し上げます。
先週の9月2日(土)に始動したばかりですので、今は稽古を行いながら、団体としての形を作っている段階です。
公演については、来年中に本公演を行うことを目標としております。詳しくは今後、団員同士での話し合いで決めていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
渡邊
-
- プロフィール未登録 2023年09月06日
- 入団費はありますか?
- 回答:劇団うらおもて 2023年09月09日
-
ご質問ありがとうございます。
当団体にご興味をお持ちいただき感謝申し上げます。
費用につきましては、入団の際の入会金のようなものはございません。
しかしながら、稽古場使用料等のために、月額3000円をお願いしています。
また、月4回の稽古に参加しない場合は、1回あたり750円を下限として稽古場費をいただいております。(例:9月は2回しか参加できない→最低1500円)
上記以外の詳細につきましては見学・体験前の面談時に説明させていただいております。
ご検討よろしくお願いいたします。
渡邊
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!