settings
ログイン
  1. TOP
  2. 喜劇、コメディ
  3. 大阪
  4. 劇団アネハヅル

劇団「劇団アネハヅル」の団員募集情報

ミステリー、コメディ大阪大阪のミステリー、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは一緒に1から面白い劇団作りをしてくれる人。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • 劇団アイコン
    劇団アイコン
募集の状態募集中 
劇団名劇団アネハヅル
劇団設立年2023年
劇団目標お客様に面白いと思ってもらえる演劇をする。
活動場所大阪:大阪市住吉区内の公共施設等
活動時間毎週土日のどちらか1日2時間
劇団
構成メンバー
男性1人
劇団
平均年齢
30歳くらい
こんな人を
探してます
一緒に1から面白い劇団作りをしてくれる人
募集年齢小学校高学年から70歳程度まで
劇団
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
はじめまして!
大阪市内で演劇活動をしています、ヲチヒロシと申します。

自分が面白いと思える演劇、お客様に面白いと思ってもらえて胸を張ってお金を貰える演劇をしたくて立ち上げました。

現在、劇団員は私1人だけですので、一緒に面白い劇団を作っていってくれる仲間を探しています。

こんな方を求めています。
本気で演劇に取り組む人
毎週欠かさず稽古に来てくれる方
仕事、学業と両立できる人
責任を果たしてくれる人
他人を尊重できる人

稽古場所は大阪市住吉区内(JR我孫子町駅、地下鉄あびこ)でを考えています。

稽古は毎週土曜日で1日2時間程度で考えています。(開始時間はまちまち、午前中が多いかも)色々都合もあるので臨機応変に考えたいと思います。公演前には稽古時間を増やします。(日曜日も稽古になるかも)


徴収金として毎月5,000円いただきます。また、公演時には追加で徴収する可能性があります。劇団員が増えたら減額していこうと思います。

現在、劇団員が私ひとりなので、劇団員数が6~10人になってから本格的な活動をしようと考えています。それまでは別途劇団員になろうよ!で募集している演劇体験教室への参加などしていただければと思います。(強制ではありません、集まるまでは徴収金もいただきません。演劇体験教室への参加には参加費がかかります。)
本格的な活動開始はいつになるか分かりません。
早く舞台を踏みたい、長編の芝居がしたいという方は今の段階での当劇団に向かないです。

募集を開始して以下のような方にご応募いただくのですが、入団にならないケースがありました。
・稽古よりも、学校、仕事、子どものイベント、他劇団での活動を優先したい。
・PCが使えない。(word、excel、プリンターを持っていない。)
・プロ志望の方。
あくまで趣味の範疇で本気で演劇を楽しむ劇団にしたいと考えています。
厳しい言い方をすると、休みをとられると真面目に来ている他の団員の士気が下がりますし、
稽古もその人の箇所だけ、その人のパートなしで稽古しないといけません。
なんとしてもそれは避けたいです。


上演内容はミステリーやコメディーを考えております。
脚本は僕が考えますが、入団していただいた皆さんの脚本でも上演していきたいと考えています。演出も同様です。

入団の際は書類審査、zoom面談があります。
PCの環境をご用意ください。(ワードとプリンター)
台本も基本データで配布、各自プリントして頂く予定です。

楽しく演劇しましょう!何卒よろしくお願いします。


以下のリンクのYoutube動画でも募集内容について話しています。ぜひご参考にご覧ください。
https://youtu.be/-CotYUxikXw
sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2023年10月22日
最終更新日2025年06月30日
表示回数(全期間)441 view
表示回数(直近1週間)26 view
お気に入り

「劇団アネハヅル」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから