劇団「劇企画パララン翠光団」の団員募集情報
喜劇、コメディ京都京都の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは演劇を学びたい方。演劇レッスンから自分の力を磨きたい方。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇企画パララン翠光団 |
劇団設立年 | 1986年 |
劇団目標 | 演劇の基礎や方法を学んで、公演や生活を豊かにする。創作力、発想力、からだをつくり。学生、社会人、シニアみなさま。演劇でやる気つくります。 |
活動場所 | 京都:下京青少年活動センター、伏見青少年活動センター、左京東部いきいき活動センターなど。 |
活動時間 | 不定期。月2回~6回 |
劇団 構成メンバー | 男性5名 女性10名 ひとクラス5~8名参加 |
劇団 平均年齢 | 10~70代 |
こんな人を 探してます | 演劇を学びたい方。演劇レッスンから自分の力を磨きたい方。 |
募集年齢 | 15歳~70歳くらいまで |
劇団 ホームページ | https://dab1b.crayonsite.com/ |
連絡事項や アピールポイント | 演劇塾パララン3月4月5月通信 みなさま、お元気ですか? 寒暖差が年々きつくなってます。 さて 演劇塾は春からさらに 演劇を使いながら、ワークショップやイベントや地域公演をやっていきます。ここは演劇をみつめていく現場ですが、劇団ではありません。ひとりひとりがこの文化的居場所にて、うまく演劇を使うようにしてもらう場所です。 ここは演劇を学びながら、自分をみつめて、関係を豊かにしながら、演劇ワークをしていく場です。 思いたったら、吉日です。 そこから大切なのは、継続すること 演劇をやるには自分の時間がいると思います。そういう自分を大切にして、つくっていくことを積み重ねることが大切です。 各クラスそれぞれの参加が可能です。 みなさま、新たな気持ちで、自分の思い込みをくずしながら、ひととの作業で新たな自分をつくり、あらたな自分をつかみにきてください。 特別講座 決定!! お芝居かいてみよう2025夏 講師 橋本匡市(万博設計) 7月26日土曜日PM12:00〜PM5:00 8月2日土曜日PM12:00〜PM5:00 場所 左京西部いきいき活動センター会議室 通しで3000円 (1日のみ2000円) ①演劇ベーシッククラス (初心者、役者の基礎をつくりたい、自分を知りたい方向き) 役者の基礎をやりながら、からだとこころ使う3時間。自分のからだを知り、練習していきます。公演を目的ではなく、演劇するからだをつくっていきます。自分を知り、演劇の面白さをみつける作業です。技術を感じていく作業です。 内容 いいこと話、発声、からだほぐし、シアターゲーム、即興ワークなど。 活動日 月1回ぐらい 3月 3月9日日曜日 4月13日日曜日 5月11日日曜日 場所左京東部いきいき活動センター 参加費:1回ごと500円。中学生、高校生までは無料です。 ②演劇講座クラス 下京青少年活動センターにて、演劇をいろいろな視点から、会話しながら、学びます。演劇論・役者論・演劇史・現在表現論などを学びながら、各自の演劇モチベーションを積み重ねていきます。ただいま、私ということにはじめて意識し、悩み、文学にした夏目漱石から明治の近代文学を学んでいます。今年度は太宰治に視点をあてて、戦時下からの文学を学んでます。 活動日 月1回 月第4週の月曜日 3月 3月31日月曜日 4月は休み 5月26日月曜日 PM7:00~9:00 場所 下京青少年活動センター小会議室 ③演劇ワーク月曜クラス(イベント公演練習) ただいま5月24日のイベントへ向けての練習がはじまりました。 練習日月曜日。 3月 3月3日月曜日 3月10日月曜日 3月17日月曜日 3月24日月曜日 4月 4月7日月曜日 4月14日月曜日 4月21日月曜日 5月 5月12日月曜日 5月19日月曜日 PM7:00~9:00 伏見青少年活動センター小会議室 参加費:1回ごと500円。中学生、高校生までは無料です。 ④演劇ワーク朗読クラス 2025年は新たに朗読クラスをたちあげます。うまく語ることより、ひとに語る力と。ことばの力に出会う場所をつくります。1年間で、山科にある華山寺にて、朗読カフェを開催し、そこで出会うもの発表したいと考えます。 うまくなることではなく、自分を豊かにするワークをしていきます。 1年間の仕上げに、朗読の森の発表会の予定。詳細は4月くらいに発表。 活動日 1年間 不定期 参加費等の内容はお待ちください。 ホームページ https://dab1b.crayonsite.com/ 演劇塾ブログ https://pararan.hatenablog.com 連絡メール mukawa1207@yahoo.co.jp(むかわ) 直接、メールにて連絡ください。 |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2018年03月13日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月08日 |
表示回数(全期間) | 5177 view |
表示回数(直近1週間) | 26 view |
お気に入り |
「劇企画パララン翠光団」への質問一覧
-
- 竹村鮎美 2024年11月14日
-
こんにちは。
12月8日の演劇ベーシッククラスに参加してみたいと思いますが、大丈夫でしょうか。
- 回答:劇企画パララン翠光団 2024年11月14日
- 大丈夫ですよ。おいでください。
-
- 竹村鮎美 2024年11月10日
- はじめまして。演劇ベーシッククラスに興味があります。ちなみにレッスンは毎月1回PM1:00〜4:00になるのでしょうか。主にどういったことが行われるのでしょうか。
- 回答:劇企画パララン翠光団 2024年11月10日
- だいたい。月1の3時間です。からだほぐし、発声、シアターゲームをひとつひとつ把握しながら、その場にいる参加者とコミュニケートしながら、演劇、演技はなにかを理解しながらやっていきます。役をいきることをくりかえし、自分のペースでやっていきます。
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!