劇団「劇団Funplace」の団員募集情報
社会人大阪大阪の社会人劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのはお芝居が大好きで、劇団員と仲良く楽しんでお芝居ができて、責任感が有り必ず連絡が取れる人。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団Funplace |
劇団設立年 | 2023年 |
劇団目標 | 劇団員もお客様も、皆がお芝居を楽しめる劇団にする。 |
活動場所 | 大阪:大阪市内の区民センター |
活動時間 | 稽古:毎週土曜日・日曜日の19時〜21時30分迄、ワークショップ:月二回土曜日の19時~21時30分迄 |
劇団 構成メンバー | 男性:3女性:4 |
劇団 平均年齢 | 20代〜40代 |
こんな人を 探してます | お芝居が大好きで、劇団員と仲良く楽しんでお芝居ができて、責任感が有り必ず連絡が取れる人。 |
募集年齢 | 18歳以上 |
劇団 ホームページ | https://gekidanfunplace.amebaownd.com/ |
連絡事項や アピールポイント | 劇団Funplaceは、大阪で 活動してる劇団です。現在、 12月の第四回公演のキャストを 募集しています。 楽しくお芝居をしたい方であれば、 性別・年齢・経験の有無は 問いません。 詳しくは、下記の募集要項を ご覧下さい。 【募集要項】 《タイトル》 「議題"新しい校則"」 《作》 音田薫 《演出》 未定 《あらすじ》 高校の会議室に 集まった教師たち六人。 彼らの議題は、 新しい校則を 考えるということ。 適当に一つ考えてみて 施行してみるが、 生徒からの評判は よろしくない。 どんどん校則を 挙げていく一同。 会議の方向性は どこへやら、 奇天烈な校則が 飛び出していく。 本当に必要な校則とは いったい何なのだろうか。 《キャスト》 2チームWキャスト 《募集キャスト》 〘樋口順平〙 (ヒグチジュンペイ・2 8 ) 化学教師。新米。 理学の博士号まで 持っている。 博士課程卒業後、 大学時代に取った 教員免許を利用して 高校教師になった。 食べるために 教師をしている、と 最初は冷めた態度を 取っていたが、 次第に生徒を 導こうという 熱い気持ちが 生まれてくる。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 〘高瀬志保〙 (タカセシホ・2 9 ) 歴史教師。 大学卒業後 すぐに教師となり、 赴任。順平とは 同世代だが、 教職に関しては先輩。 順平に教職のことを 色々と教えている。 実は自分はあまり 教師に向いて いないんじゃないかと 思い悩んでいる。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 〘杉山修造〙 (スギヤマシュウゾウ・4 8 ) 校長先生。 時代遅れなところがあり、 昔ながらの校則を あまり変えたくない 思いがある。 それに自覚的であり、 若者に道を譲るような 発想になりがち。 だが、やはり 口を出してしまう癖がある。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 〘藤原奈緒子〙 (フジワラナオコ・5 0 ) 国語教師。 真面目で 丁寧な言葉遣いを 心掛けている。 自由な校風には 新しい風も 必要だと考えており、 今回、新しい校則を 考える発起人となる。 しかし、 真面目な性格から 校則の内容も 真面目なものに しようという 気持ちが前に 出てしまっている。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 〘大谷大樹〙 (オオタニダイキ・3 2 ) 体育教師。 熱血漢。 生徒たちに対し、 高校生らしさを 求めている節がある。 自分の名前に影響されて 野球部の顧問を やっているが、 野球については初心者。 しかし勉強熱心で、 生徒に混じって 自分も練習している。 良くも悪くも 猪突猛進な性格。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 〘三浦和利〙 (ミウラカズトシ・3 8 ) 用務員。 今回の会議の 書記を頼まれる。 特に仕事に 情熱があるわけではなく、 成り行きで用務員になった。 普段は適当に 仕事をしているが、 今回何となく 面白そうなことを するのでちょっと やる気になっている。 ※ 役に見えれば年齢は 問いません。 《稽古スケジュール》 8月末:顔合せ 9月:土・日週2回 10月:土・日・平日1日の週3回 11月:土・日・平日2日の週4回 12月:土・日・平日2日の週4回 ※ 本番1週間前から、 小屋入り2日前迄 毎日稽古します。 《稽古場所》 大阪市内の区民センター ※ 主に、福島・浪速・港・旭の 各区民センター及び 大阪市立芸術創造館に なります。 《稽古時間》 19時〜21時30分迄 《費用》 チケットノルマ有り (チケット買い取り制・ バック有り) ※ ① 経験者については、 チケットノルマの 免除の可能性有り。 ② 学生については、 チケットノルマの 減額の可能性有り。 《応募にあたっての条件》 ・18歳以上の健康な方 ※ ・勿論老若男女、経験の有無は 不問です。 (18歳以下の方は要相談) ・最低限の報告・連絡・ 相談が出来る方 ・大阪市内の稽古場に通える方 《劇団公式サイト》 https://gekidanfunplace.amebaownd.com/ 《お問い合わせ》 toshikazu.inoue.1979.0821@gmail.com (主宰井上) |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2023年06月06日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年05月29日 |
表示回数(全期間) | 1332 view |
表示回数(直近1週間) | 11 view |
お気に入り |
「劇団Funplace」への質問一覧
-
- プロフィール未登録 2024年06月16日
- 月謝や参加費などはありますか?
- 回答:劇団Funplace 2024年06月16日
-
ご質問ありがとうございます。費用に関しては、
下記の通りです。
【劇団員の場合】
[入団費・月団費]
無し
[稽古場代]
劇団員で割ります。
[ワークショップ参加費]
有り
※
500円を都度徴収します。
[公演参加費]
有り
【外部の場合】
[ワークショップ参加費]
有り
※
500円を都度徴収します。
[公演参加費]
有り
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!