settings
ログイン
  1. TOP
  2. 喜劇、コメディ
  3. 大阪
  4. 路地裏・演技塾

劇団「路地裏・演技塾」の団員募集情報

演技塾大阪大阪の演技塾劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは演技塾、始めました。一から演技を勉強したい方、勉強し直したい方。演技力を上げたい方。初心者歓迎。ワンコイン・システム始めました。初回限定500円で体験できます。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。
募集の状態募集中 
劇団名路地裏・演技塾
劇団設立年2023年
劇団目標
活動場所大阪:西成区・岸里 アトリエ
活動時間月3回、日曜・午後  
劇団
構成メンバー
4名
劇団
平均年齢
30代
こんな人を
探してます
演技塾、始めました。一から演技を勉強したい方、勉強し直したい方。演技力を上げたい方。初心者歓迎。ワンコイン・システム始めました。初回限定500円で体験できます。
募集年齢18歳~65歳位
劇団
ホームページ
連絡事項や
アピールポイント
演技塾、始めました。
月三回・日曜・午後 
5月~9月 計15回 予定
参加料 月2000円。
ワンコイン・システム、始めました。
初回に限り、500円で、体験できます。

今後の稽古日程、
5月21日(日)15時~18時
5月28日(日)15時~18時
6月4日・11日・25日 (予定)

18歳以上。40代50代の方の参加も歓迎いたします。
名もなき指導者の名もなき指導法にて。

役者が舞台上でするべき事、決してしてはいけない事。
セリフを真っ直ぐ、強く、一音一音粒立てる、稽古。
セリフを分解し組み立てる、稽古。
舞台上の動き・所作の決まり。
動きとセリフの嚙み合わせ。
行動先行・セリフ先行等。

「表現」=「表に現す」。
故に「中」あるいは「内」が空っぽであっては、ままならない。
いかしてに心を作り動かすか・・・・。
等々、基礎の基礎から習得具合によっては、より実践的な事まで・・・。
貴方の演技、診断いたします。

ご参加、ご検討くださいませ。

sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2023年01月09日
最終更新日2023年05月13日
表示回数(全期間)367 view
表示回数(直近1週間)26 view
お気に入り

「路地裏・演技塾」への質問一覧

  • プロフィール未登録 2023年05月03日
    土日に仕事の休みが取りにくいのですが、平日にレッスンをするという予定はありませんか?
    回答:路地裏・演技塾 2023年05月04日
    ご質問、有り難うございます。平日コース、現在検討中です。「メッセージを送る<応募>」から、お名前(ニックネーム可)等、簡単でいいので、プロフィールをお知らせ頂ければと思っております。宜しくお願い致します。
  • プロフィール未登録 2023年05月03日
    ・女優になりたい社会人、18歳
    ・副業禁止
    ・週2日公休、決まった曜日では無い
    ・今は仕事も大切にしてお金を貯めたい
    こんな私でも可能ですか?
    回答:路地裏・演技塾 2023年05月04日
    ご質問、有り難うございます。現在、平日コースを検討しております。「メッセージを送る<応募>」から、お名前(ニックネーム可)等、簡単でいいので、プロフィールをお知らせ頂ければと思っております。宜しくお願い致します。
  • 桔梗 2023年04月30日
    現在シニア劇団に入ってます56歳の女性です。
    塾で学んだあと公演とかは、されるんですか?勉強のみですか?
    回答:路地裏・演技塾 2023年04月30日
    桔梗 様
    ご質問ありがとうござい。卒業公演的な事を行う事を必ずしも、前提にはしてはおりませんが、そういった声が上がれば、有志を募って行う事は十分にあり得る事だと思っております。塾長の私自身は、そうなる事を、少し期待しておりますが・・・。現在、劇団に所属している方、所属のない方、共にいらっしゃる状況なので、あくまで公演を行うとしても、自由参加という事になろうかと思います。
  • プロフィール未登録 2023年04月10日
    全くの初心者ですが、参加して大丈夫ですか?
    もしかしたらお門違いかもしれないんですが、最近趣味でコントをやってみたいなぁと思うようになりました。
    回答:路地裏・演技塾 2023年04月10日
    ご質問有り難うございます。まず、初心者という事ですが、全く問題ありません。又、「コントをやってみたい」との事ですが、演技の勉強をする事でプラスになることはあっても、マイナスになることはまずないかと思います。演劇の雑誌にコントの台本が掲載されることもあるぐらいなので、非常に近しい関係にあるのではないかと思います。是非、ご参加ご検討下さいませ。
  • りお 2023年01月18日
    ご返事ありがとうございます!
    良ければ簡単にでいいので、塾長様の演技に関する経歴や得意とするジャンル等教えて頂けませんか?
    回答:路地裏・演技塾 2023年01月19日
    りお様
    再びのご質問ありがとうございます。
    「名もなき指導者の名もなき指導法にて」とありますように、誇るべき実績、語るべき経験は、さしてありません。演劇活動は30年程。客席30人のアトリエを構えてからも20年になります。そこで、細々と主に演出を中心に活動をしてきました。ミザンスを大事に、過剰でない、嘘っぽくない、演劇を志向しているように自身では思っております。舞台上で無駄な、意味のない動きをなくし、的確な行動・行為をとれる役者を育てる事が出来ればと思っております。得意とするジャンルは、特にはありません。
  • りお 2023年01月16日
    良ければ参加費や活動内容等詳細な内容を教えて頂けませんか?
    回答:路地裏・演技塾 2023年01月16日
    りお様
    ご質問ありがとうございます。
    参加費は、月2000円を予定しております。
    活動内容としては、演技の基礎を学んで頂ける様な稽古を考えております。
    募集要項に記載している事項の他には、発声・発音(アメンボ等)・朗読(蜘蛛の糸等)・台本を使っての読み合わせ、等々と、なっております。

    是非、ご参加ご検討くださいませ。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから