劇団「劇団年輪」の団員募集情報
大衆演劇神奈川神奈川の大衆演劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは演劇に興味がある方。芝居が好きな方。物作りが好きな方。経験者はもちろんの事、未経験者でもやる気があれば問題ありません。演出・演技・裏方の仕事など一緒に学びながら楽しんでくれる方を募集しています。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団年輪 |
劇団設立年 | 1976年 |
劇団目標 | 観に来て頂いたお客様に感動や何かを感じてもらえる芝居作りすること!!劇団員の一人ひとりが、演劇と楽しく向き合うとこ!! |
活動場所 | 神奈川:横浜市戸塚区 戸塚地区センター または 東戸塚地区センター |
活動時間 | 毎週土曜日『10月〜01月、18:00〜21:00』『02月〜07月、15:00〜21:00』『07月の最終週の日曜日、本公演』 |
劇団 構成メンバー | 役者、舞台スタッフ(舞台監督・照明・音響・舞台美術・制作・他) |
劇団 平均年齢 | 20代〜40代が中心(10代〜60代まで幅広メンバーが参加しております。) |
こんな人を 探してます | 演劇に興味がある方。芝居が好きな方。物作りが好きな方。経験者はもちろんの事、未経験者でもやる気があれば問題ありません。演出・演技・裏方の仕事など一緒に学びながら楽しんでくれる方を募集しています。 |
募集年齢 | アピールポイント参照 |
劇団 ホームページ | https://ameblo.jp/gekidan-nenrin/entrylist.html |
連絡事項や アピールポイント | 🌱一緒に舞台を作りませんか? 劇団年輪 劇団員&スタッフ募集! 「なんだか毎日、同じことの繰り返しだな…」 「誰かと一緒に、ひとつのものを作ってみたい」 「昔、演劇やってたけど、またやってみようかな」 ――そんなあなたへ。 劇団年輪(ねんりん)では、現在、一緒に舞台を作ってくれる仲間を募集中です。 役者だけでなく、裏方やちょっとしたお手伝いまで、関わり方は自由。 「未経験だけど興味がある」そんな気持ちがあれば、大歓迎です! 🎭 募集しているのはこんな方! 【1】演劇スタッフ(大募集中!) 照明・音響・舞台美術・制作など、舞台を支える裏方スタッフはもちろん、 特に今、力を貸してほしい分野はこちら👇 🔸動画編集・制作(PVや本番映像の編集など) 🔸音楽編集・制作(SEやBGM作り) 🔸チラシ・パンフレット制作(デザインやレイアウトが好きな方) 「全部やりたい!」も「ひとつに絞って極めたい」もOK! 初心者でも、興味さえあれば大丈夫。一緒に少しずつ覚えていきましょう。 【2】お手伝いさん(気軽に関わってみたい方に) 「劇団員になるのはちょっとハードル高いけど、雰囲気を見てみたい」 「たまにだけ手伝うくらいならできそう」 そんな方には、スポットお手伝い枠もあります! 🔸大道具・小道具の作成 🔸当日の受付スタッフ など あなたの「ちょっと手を貸す」が、劇団の大きな力になります! 【3】役者希望の方へ(※現在は募集停止中) 現在、役者の新規募集は一時停止中です。 次回の募集は2025年9月ごろ再開予定。 気になる方はぜひ、SNSやブログをチェックしてみてくださいね。 🎬 劇団年輪ってこんなところ! 昭和50年の初演から年1回の本公演を継続中 横浜市戸塚区を拠点に、社会人・主婦・学生が集まって活動中 芝居はすべてオリジナル脚本!劇団員に合わせた台本を毎回作っています ヒューマンドラマ中心の作品で、人とのつながりを大切にした舞台づくりが得意です 基礎練習も大事にしており、発声・姿勢・仕草・パントマイムなど丁寧に指導します ☀️ 雰囲気は? 年齢も職業もバラバラだけど、みんな真剣で、でも和やか。 「年齢差なんて気にしたことないね」と言えるような空気です。 ブログやSNSで、実際の稽古風景・本番の様子も公開中です! ▶ Actor’s Blog: https://ameblo.jp/gekidan-nenrin/entrylist.html ▶ Twitter: https://twitter.com/gekidan_nenrin ▶ Instagram: https://www.instagram.com/gekidan.nenrin/ ✉ お問い合わせ方法 気になった方は、まずは見学だけでも大丈夫です! 「ちょっと話を聞いてみたい」だけでもOK。 🔸『劇団員になろうよ』からの問い合わせフォーム 🔸直接メール:gekidan.nenrin@gmail.com 🔸専用フォーム:https://mailform.mface.jp/frms/nenrin/3tbk8wrdv90e 🎉 最後に わたしたち劇団年輪は、「お客様に楽しんでもらえる舞台を、自分たちも楽しんで作る」ことを大切にしています。 人生の中でほんの少しだけでも、舞台の「裏側」に立ってみませんか? あなたの「やってみたい」が、舞台を面白くします。 ご連絡、心よりお待ちしています! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2015年04月30日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年05月15日 |
表示回数(全期間) | 13303 view |
表示回数(直近1週間) | 18 view |
お気に入り |
「劇団年輪」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!