settings
ログイン
  1. TOP
  2. 大衆演劇
  3. 東京
  4. 鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】

劇団「鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】」の団員募集情報

演劇東京東京の演劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは経験問いません。叙情的な世界観を大切に、日々少しずつでも共に楽しく活動できる方を募集します。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • フライヤー(表):累々と花は詠
    フライヤー(表):累々と花は詠
  • 一本の槍(再演)集合写真
    一本の槍(再演)集合写真
  • 一本の槍(再演)ポスター前で
    一本の槍(再演)ポスター前で
  • 高校訪問WS
    高校訪問WS
  • 高校訪問WS
    高校訪問WS
  • 一本の槍(再演)フライヤー
    一本の槍(再演)フライヤー
  • 正義フライヤー
    正義フライヤー
  • 正義ポスター
    正義ポスター
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 舞台写真:KIRIN-JI
    舞台写真:KIRIN-JI
  • 掌の演劇#01フライヤー
    掌の演劇#01フライヤー
  • 劇団員募集告知画像・裏
    劇団員募集告知画像・裏
  • 劇団員募集告知画像・表
    劇団員募集告知画像・表
  • 劇団ロゴ
    劇団ロゴ
  • 一本の槍/河原の石フライヤー
    一本の槍/河原の石フライヤー
  • 舞台写真:河原の石
    舞台写真:河原の石
  • 舞台写真:一本の槍
    舞台写真:一本の槍
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
劇団名鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】
劇団設立年2019年
劇団目標時代を越えて語り継がれる物語をつくること。具体的には”200”年後に残る物語を生み出したい。
活動場所東京:北区の区民施設
活動時間週1,2回19:00〜22:00が目安です(増減・変更あります)。参加日数・時間帯のご相談に乗ります。曜日は参加者都合で決定します。
劇団
構成メンバー
《7名加入して11人になりました!》比率は男性2名、女性9名です。
劇団
平均年齢
20~30代
こんな人を
探してます
経験問いません。叙情的な世界観を大切に、日々少しずつでも共に楽しく活動できる方を募集します。
募集年齢39歳以下
劇団
ホームページ
https://x.com/toritohune
連絡事項や
アピールポイント
初舞台から、台詞のある“ちゃんとした出番”を。
鳥と舟は、演劇×映像×朗読を横断する少数精鋭チーム。

応募フォーム(かんたん入力OK): https://forms.gle/EfPSjKfJ66onAJzE6
一次締切:9/30 23:59(若干名)
※稽古見学・10分オンライン相談も可

■ 3行で伝える「鳥と舟」
・主役&有役が早い(少数体制/当て書きで見せ場を作る)
・作品露出が多い(舞台+朗読+映像ショートをアーカイブ)
・成長設計(基礎稽古/発声・朗読/宣材アドバイス)

▼ 鳥と舟について
2019年より東京を拠点に活動する表現集団。
演劇を中心に、詩・朗読・映像・音楽・衣装・美術までジャンルを越えて制作。
叙情的で文学的な言葉と、人の心を強く揺さぶる人間ドラマが特徴。
「200年先に残る物語をつくる」を掲げ、現在は11名で制作しています。

▼ 主な実績
2022|八戸ポータルミュージアム共催『一本の槍』
2023|山梨・昭和町教育委員会依頼 中学校体育館公演(約600名)
2024|短歌SF『累々と花は詠たう』/幻想劇『シェイミィ、貴方と野のすべて』
2025|グループ展『その人魚は海を知らない』
2025年10月|北とぴあ演劇祭『一本の槍』再演予定(2026年は学校公演を検討中)

最近のメンバー実例:
・入団当月に朗読劇のメイン出演
・初舞台で学校公演の主役・ヒロインを担当(約600名の観客に向けて)
・小劇場公演で主演
・「The W」1回戦突破(作家がサポート)
+ 宣材撮影/ビジュアル監修/基礎訓練/オーディション対策 など、少人数だからこそ1人ひとりに合わせて“役”や“参加の形”を用意します。

▼募集対象・歓迎する方
対象:経験不問・39歳以下・性別不問
歓迎する方:
 ・文学やファンタジー、叙情的な世界観が好きな方
 ・人の心を動かす物語に関わりたい方
 ・レスポンスが早く、継続して関われる方
 ・広報や制作にも関心があり、仲間と作品を届ける意欲がある方
募集ロール:俳優/声優/モデル/映像/作曲/イラスト/広報・制作 ほか(ひとつからOK・複数歓迎)
※学生・未経験・ブランク歓迎

▼活動内容・稽古について
場所:東京都北区の区民施設を中心に使用+オンライン併用
稽古頻度:週1〜2回(19:00〜22:00)/本番前は増加あり
※学業・仕事との両立歓迎

▼応募の流れと方法
書類 → 面談(またはオーディション)
※稽古見学・体験も気軽にご相談ください

応募フォームより、以下をご記入ください:
・プロフィール
・写真(顔+全身。スマホ撮影OK)
・志望動機
・活動歴(未経験の方は「やってみたいこと」を教えてください)

お問い合わせ:
メール:toritofune@gmail.com
X(旧Twitter):@toritohune

▼最後に
舞台に立つ人も、裏で支える人も、作品をかたちづくる大切な存在です。
あなたの声や衝動が、物語を変えていく。
まだ名前のない物語を、いっしょに。
sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2020年02月09日
最終更新日2025年10月05日
表示回数(全期間)1734 view
表示回数(直近1週間)11 view
お気に入り

「鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】」への質問一覧

  • しき 2025年05月12日
    こちらの劇団は社会人でも所属出来ますでしょうか。また、稽古見学や体験などは現在募集しておりますでしょうか。
    回答:鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】 2025年05月12日
    しきさん、ご質問ありがとうございます。鳥と舟の青井がご回答させていただきます。

    社会人でも所属可能です。実際一般企業にフルタイムで勤める社会人が1名在籍しております。

    見学や体験はいつでも可能です。ご都合の良い日時をいくつかご提示いただけましたらそちらに合わせた稽古日程をご提案させていただきます。
    ぜひ気軽にいらしてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • あお 2024年08月07日
    現在も劇団員は募集しておられますか?
    また応募の際に添付する写真は写真スタジオで撮影したものでなければならないのでしょうか?
    回答:鳥と舟【地方公演・学校公演実績あり】 2024年08月07日
    ご連絡誠にありがとうございます!鳥と舟主宰の青井です。
    現在も募集しております。しかし8月後半から公演準備のため募集を一時取りやめる予定でおります。ご検討されている際は入団時期の希望に関わらずひとまずご連絡をいただけますと幸いです。
    なお写真に関してですが個人で撮影したものでも構いません。その際プリクラなどの加工が大きくかけられているもの以外でお願いできますと幸いです。
    他にもご不明点あれば気軽にご連絡くださいませ。
    稽古見学・体験も可能です。
    ご応募を心よりお待ちしております。
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから