劇団「未経験こそ歓迎!!社会人劇団 小雪(しょうせつ)※多分来年本公演やります、多分!!」の団員募集情報
剣劇、殺陣埼玉埼玉の剣劇、殺陣劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは初心者、未経験、高校生、社会人、演劇にちょっと興味はあるという人、ノルマ無しがいい人、真面目過ぎるよりもちょっと砕けた劇団がいい人でもどなたで。剣劇、殺陣に興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 未経験こそ歓迎!!社会人劇団 小雪(しょうせつ)※多分来年本公演やります、多分!! |
劇団設立年 | 2015年 |
劇団目標 | 皆が楽しめるエンタメを長く作り続けていく! |
活動場所 | 埼玉:千葉県柏市近辺の公共施設です、徒歩圏内になります |
活動時間 | 基本的に日曜日12時~18時。本番1~2か月前から午前中等の時間が増えていきます。 |
劇団構成メンバー | 男女合わせ20名います!大半は社会人、フリーターで学生が何名かいます。 |
劇団平均年齢 | 男女半々くらいで20代が一番多いです。 |
こんな人を 探してます | 初心者、未経験、高校生、社会人、演劇にちょっと興味はあるという人、ノルマ無しがいい人、真面目過ぎるよりもちょっと砕けた劇団がいい人でもどなたでも! |
募集年齢 | あまり離れていないほうが馴染みやすいかもしれませんが目安として高校生以上!30歳前半程度かと思います。在籍メンバーは一番下は高校生、上は30代と幅広いです! |
劇団 ホームページ | https://showsetsu.com/ |
連絡事項や アピールポイント | 完全身内公演でしたが無事に第五回公演を終えました! 節目の5周年無事に走れたことをうれしく思います。 また、そんな公演もで見たいと言ってくださった方ありがとうございます。 感染予防と風変わりな演目だったのでお客様をお呼びするのが少し重かったところはありますがもはやコロナと共存していくために来年は何かやろうと考えています。 もちろん予防に気を付けてなので風変わり演目ができたらな~程度です。 ですので新メンバーまだまだ募集中です! コロナでしばらく演劇をやらなかったんですがその時は気持ちも少し滅入りました。。。 週に1回でも大声だしたり笑ったり全力で動いたりすることでストレス発散や心の健康になんて良かったんだと実感しました。 なのでもし、趣味があまり無いとか、平日は忙しいとか、やったこないって人はやった方が良いです!ここを見てるってことは少しは興味があるはず!我々の劇団じゃなくてもいいので飛び込んでやってみてください!やってみると楽しくて、稽古の後の飲み会も楽しくて、公演の時にはとんでもない達成感があります! 沢山ある劇団の中から我々の劇団を選んでくれたのならばもちろん歓迎します(^^)/ 右も左もわからない世界に飛び込んでくる勇気あるあなたと演劇がしたい!一度辞めたけど久々に演劇関わる人ももちろん歓迎!もはやだれでも歓迎! 少しでも興味があればなんでも連絡ください、雑談や気になることはなんでもお答えします。 以下、去年の出来事 長いのでここまででメールしても可です(笑) ■第四回公演無事終了! 毎年レベルアップしているとお客様のお声を頂きました! 第四回が一番好きとの声もあり、来年も期待して頂いております。 その証拠にアンケート回収率は初日は驚愕の99%、全体で90%を超える回収率となりました!お客様の直の文字、想いを見ると報われたような気持ちになります。 感想の抜粋 「本当に感動した」「劇団名で固い雰囲気かと思ったが笑いも殺陣もあって楽しめた」「全部2時間程度と聞いて長いなと思ったがあっという間で本当に面白かった」「来年も期待しています」 ・・・(´;ω;`) この五周年の公演を一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します!役者、裏方どなたでもお越しください!! 劇団も五年目になりましたがまだまだ新しい人ウェルカムです!むしろ新しい風がたくさん欲しいです!どんどん来てください~! 小雪で人生初舞台を踏んだメンバーもたくさんいます、演劇ができる環境は作ります、後は演劇してみたいなという気持ちがあれば参加問題ありません! 厳しいとかはないですがただただ面白おかしく真面目に取り組んでいます、達成感とやる気は大事ですがまずは何よりも楽しい、稽古に来るの楽しみということが大前提です! 一緒にワクワクすることを生み出しませんか~!? ■稽古ブログやってます、内容や雰囲気などはこちらから https://blog.showsetsu.com ■詳しい募集要項はこちら https://showsetsu.com/atsumare ■こんな劇団です! 社会人でも演劇がしたい、やるなら非日常な世界を生み出したい、ファンタジー、エンタメみたいに何でもありのワクワクする空間作りとお芝居がしたい!という気持ちで立ち上げました。 学生、社会人生活だけでは味わえない達成感をすごく感じられます、人前に出て演じるなんて・・・と思う気持ちはわかりますし最初はできなくて当たり前! 熱中できる趣味は色々ありますが演劇は心をワクワクさせてくれる数少ない趣味の一つと思っています、興味はあったんだ!という方最初の演劇経験をここで積みませんか? ちなみに劇団小雪の大半のメンバーは初めて演劇に関わる人達で構成されています。 なので初めてだけどどうしようなど気にしないでください、まだまだ皆下手ですしそれもわかってる上で全力お客様に楽しんでもらいたいと活動しています。 参加者の皆さんは楽しかったと言ってくださり入りづらさはなく皆和気あいあいとしています。 基本的におふざけが好きなので稽古以外にも休みの日は遊んだりしています。 <過去にやった行事的なもの> ・初詣 ・花見 ・日帰り旅行in千葉房総海鮮ツアー ・お泊り旅行in九十九里 ・GWinスポッチャ、トランポリン ・学力テスト ・温泉旅行 <いつかやりたい> 運動会 ⇒今年こそ・・・ ■稽古内容 初心者の方は気兼ねなく参加できるように基本の基本、『演劇って何?』から稽古していきます。 ・声の出し方 ・腹式呼吸の仕方 ・頭の運動、発想力を鍛えようの時間 ・ジェスチャーゲームやコミュニケーションゲーム等のインプロ ・エチュード等の即興劇 ・既製台本を実際にやってみる 色んなことから一緒にやっていきましょう! 小雪は常に参加率が高く常時10名以上で稽古をしています。その為いつも賑やかで笑いが絶えないです(^◇^) ■劇団の雰囲気 劇団内の雰囲気はとても良く、団長があだ名で呼び合うようにしてるので誰が上で誰が下かはありません。 ですが稽古になったら真面目に取り組みます、笑いあいながら進めています。 ■年齢、経歴とかは? 初心者でも高校生でも社会人でも演劇を途中でやめた・・・けどもう一回やりたい!色んな理由のどなたでも参加可能です! 『時間が取れないし、稽古にもあんまり参加できない・・・』 そんな人も大丈夫です!社会人の為の劇団なので無理に参加することを望んでません、仕事、友達とのプライベート、ほかの趣味、ごめんなさい、行けないです。なんて言葉はいりません。来れるときに来るでも全然大丈夫です! 実際団長も社会人なので臨機応変にしてます! ■初心者で舞台できるの? 旗揚げ公演は半数以上演劇に初めて関わった人たちで構成されていました、興味だけで大丈夫です、何100人のお客様を楽しませましょう! ■どんなことやってくの? 作品は主に刀を扱い、童話や御伽噺をモチーフにした物語が多いです。 堅苦しくはなく、笑いあり、涙あり、ダンスあり、殺陣ありのエンターテインメントを目指して作っています。 ■ただの興味だけですが・・・ やったことないからと遠慮してても始まりません、ただの興味でがあればそれだけで誰でもできます。僕らが証人です! 演劇には間違いなんてありません、正解もありません!だからこそ楽しいと思うものを全力で作っていきましょう!小雪では全てのことに「YES!」です!「NO!」と言うメンバーはいません、そのため稽古場は皆が声を掛け合い賑やかに進んでいます! ◆公演にむけて 半年かけて一つのお芝居を作ります、殺陣や動きが多いのと週に一回の稽古なので回数的には決して多くありません。 作り方にしても演出が何もかもを決めるわけではなく役者と協議して作っていきます、なので自分のやってみたい表現ができます! どう表現していいかわからない、その為に演出が見え方をお教えします ■終わりに ここまで読んで頂きありがとうございます、初心者や社会人が少しでも演劇を楽しめる環境を作りたいと思い立ち上げました!新たなる出会いをお待ちしてます!! |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2017年06月18日 |
---|---|
最終更新日 | 2020年12月18日 |
表示回数(全期間) | 439 view |
表示回数(直近1週間) | 0 view |
お気に入り |
emailメッセージを送る
↑↑↑
(*ˊᗜˋ)ノ「未経験こそ歓迎!!社会人劇団 小雪(しょうせつ)※多分来年本公演やります、多分!!」への応募や質問はこちらから
(*ˊᗜˋ)ノ「未経験こそ歓迎!!社会人劇団 小雪(しょうせつ)※多分来年本公演やります、多分!!」への応募や質問はこちらから