劇団「劇団√6(げきだんるーとろく)」の団員募集情報
喜劇、コメディ茨城茨城の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは経験年齢性別不問。演劇(役者、演出、スタッフなど)に興味ある人。企画する事に興味がある人も歓迎。他者の話に耳を傾けられる人。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。募集の状態 | 募集中 |
---|---|
劇団名 | 劇団√6(げきだんるーとろく) |
劇団設立年 | 2007年 |
劇団目標 | 『大人の部活動』遊びを本気で。 |
活動場所 | 茨城:土浦市 かすみがうら市 |
活動時間 | 主に日曜日13:00-17:00。(他、状況により土曜、平日の夜など)公演近くなった場合は増えます。 |
劇団 構成メンバー | 男性4人女性2人(2025年2月現在) |
劇団 平均年齢 | 30-40代。 |
こんな人を 探してます | 経験年齢性別不問。演劇(役者、演出、スタッフなど)に興味ある人。企画する事に興味がある人も歓迎。他者の話に耳を傾けられる人。 |
募集年齢 | 10代~上限ナシ |
劇団 ホームページ | https://gekidanroot6.wixsite.com/root6 |
連絡事項や アピールポイント | ◆大人の部活動◆ 生活もあるけど芝居もやりたい。 そんな人達が集まって限られた時間を使って芝居をやっています。 ◆傾向◆ オリジナル作品を主にやっています。 基本的に茨城県内で公演を行います。 と、言いつつも最近は栃木県の演劇イベントに参加したりしています。 しかしこれは近年の茨城の劇団にも見られる傾向です。 栃木の劇団に客演している姿もちらほら見受けられます。 作品は主に日常生活を舞台にしたシチュエーションコメディをやります。 と、言いつつ、殺陣をやったりゾンビが出てくる内容のものを上演したことがあります。 近年は演劇フェスのようなイベントに短編で参加している事が多いです。 そろそろ長編など、本公演を行いたく、人材を募集しています。 ◆芝居の作り方◆ 人が少ない劇団なので(増やしたい)、他劇団の役者さんに客演無くして成立しない状態です。 逆に言えば他劇団との交流も頻繁にあります。 「何かやってみたい」 「芝居をやってみたいけど何から始めて良いか分からない」 そんな方はウチから始めてみるのはいかがでしょう。 ◆見学:可能 ◆初心者:初心者でもOK。ただし他者の話が聞ける人。 ◆参加費:定期的な団費回収はありません。 公演時何か必要な場合は応相談しつつ対応という事になります。 基本的には有料公演であればチケット収入などで対応していく方針です。 ◆劇団のレベルは?:初心者でもついていけるレベルです。 アカデミックな知識、システムなどはありません。 経験、見聞から得たものを伝えます。 外部からインプロ講師、朗読講師を呼んで勉強会を行った事はあります。 ◆持ち物:特に必要ありません。 ◆とりあえず、「演劇やってみたい」 ■ご連絡■ gekidanrootrock@gmail.com |
※表示回数は数時間おきに更新されます
募集開始日 | 2016年10月11日 |
---|---|
最終更新日 | 2025年03月09日 |
表示回数(全期間) | 1437 view |
表示回数(直近1週間) | 4 view |
お気に入り |
「劇団√6(げきだんるーとろく)」への質問一覧
- 質問はまだありません
-
質問する
↑
分らないことは聞いてみよう!