settings
ログイン
  1. TOP
  2. 喜劇、コメディ
  3. 埼玉
  4. 劇団ズンプフ

劇団「劇団ズンプフ」の団員募集情報

喜劇、コメディ埼玉埼玉の喜劇、コメディ劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは男女問わず、演劇経験未経験問わず、年1回の公演に役者・スタッフとして参加できる方。喜劇、コメディに興味がある方は、ぜひご応募ください。
arrow_circle_up
arrow_circle_down
募集の状態募集中 
劇団名劇団ズンプフ
劇団設立年2018年
劇団目標毎年1回の自主公演、埼玉県所沢市での市民活動参加(文化祭やイベント)
活動場所埼玉:埼玉県所沢市
活動時間毎月第二・第四日曜日17:30〜21:30
劇団
構成メンバー
役者男性5名、スタッフ他協力者として5名以上
劇団
平均年齢
20代・30代
こんな人を
探してます
男女問わず、演劇経験未経験問わず、年1回の公演に役者・スタッフとして参加できる方
募集年齢18歳〜35歳まで
劇団
ホームページ
https://zunpufu.wixsite.com/gekidan-zunpufu
連絡事項や
アピールポイント
劇団ズンプフは埼玉県所沢市を本拠地に所沢市・飯能市・入間市・狭山市の高校・大学演劇の経験者で2018年冬に結成された劇団です。
主にコメディ・ストレートプレイの演劇をしており、既成・創作問わず多様な作品を取り入れています。

普段は、体づくり・発声・インプロ・声に特化したトレーニングなど、劇団ズンプフのメンバーが持っているスキルや経験を生かして稽古をしており、公演が近づくにつれ公演の稽古に重きを置いて活動しています。他、所沢市内のイベントにも参加しております。

コンセプトは「自分の生活を第一にしながら演劇を思いっきり楽しむ劇団」

社会人としてもそれなりに落ち着いた年齢になった28歳。演劇をやりたいけれども、仕事をもっとこなして生活を少しでも良くしたい。家庭を持って子どももいて、演劇をやるためにはどこかへ所属しなければならない。でも、生活のペースを変えてまで演劇をすることは果たして正しいのだろうか。そんな悩みを突破するには、生活第一の劇団をつくるしかないと決心し、旗揚げしました。​​

・「生活を守りながら、演劇をもっと身近に感じたい。自分の生活を第一にして、そばに演劇が居てくれる毎日を送りたい。」
・「演劇は、いつでも誰でもできる身近なエンターテインメントで、毎日を楽しくする経験やきっかけが生まれる。」

そんな思いがこもった劇団です。本気で演劇をやりたいかたも、少し触れたいかたも、ぜひ一緒に演劇やりましょう!

■劇団の体制
1.役員
2.本メンバー(公演に役者として出演でき月額500円の会費がかかります)
3.メンバー(演劇への関わりを持ち続けて、公演には協力者として運営参加したい方)
※本メンバーとメンバーの移行は可能です。思いは仕事の繁閑により座長との要相談で柔軟に対応します。

■メンバー募集ページ
https://zunpufu.wixsite.com/gekidan-zunpufu/about-7

■問い合わせ先
​劇団ズンプフ座長 田川 稔裕希(タガワ トシユキ)

■問い合わせ方法
劇団インスタグラム、X(Twitter)、公式ホームページの問い合わせやDMよりお気軽に問い合わせください。

・インスタグラム
https://www.instagram.com/gekizun.staff/reels/
・X
https://x.com/zunpufu_staff
sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2025年02月12日
最終更新日2025年02月18日
表示回数(全期間)52 view
表示回数(直近1週間)10 view
お気に入り

「劇団ズンプフ」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから