settings
ログイン
  1. TOP
  2. 大衆演劇
  3. 埼玉
  4. NPO法人劇団サードクォーター

劇団「NPO法人劇団サードクォーター」の団員募集情報

新劇埼玉埼玉の新劇劇団です。現在、団員を募集しています。募集しているのは年齢・経験・性別不問。さいたま市での、土日祝の稽古に参加できる方。大衆演劇に興味がある方は、ぜひご応募ください。
  • 劇団代表作「昭和の絵本」
    劇団代表作「昭和の絵本」
募集の状態募集中 
劇団名NPO法人劇団サードクォーター
劇団設立年1990年
劇団目標演劇を、地元さいたま市で、気軽に、気兼ねなく。
活動場所埼玉:さいたま市南区周辺
活動時間土日祝日15:00~20:00
劇団
構成メンバー
男性4人、女性7人、子供2人
劇団
平均年齢
10代~60代、30代中心
こんな人を
探してます
年齢・経験・性別不問。さいたま市での、土日祝の稽古に参加できる方
募集年齢小学生~何歳でも 健康な方
劇団
ホームページ
https://www.tqtqtq.org/
連絡事項や
アピールポイント
2025年で劇団創立35年を迎えました。
地元に根付く劇団として、数多くの公演を行ってきました。
当劇団では現在、2025年12月6日(土)本公演の出演者を募集しています。
場所は、彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
詳細は劇団HPをチェック!

いきなり劇団員になるのはちょっと不安な方、まずは稽古場見学から始め、一緒にステージに立ってみませんか?

年齢、性別、経験、もちろん問いません!
必要なのは、やってみたいお気持ち!
初心者の方へも芝居歴50年、劇団民藝で学んだ座長が丁寧に指導いたします。


劇団員に劇団のいい所を聞いてみました。

・(気)安い・(動きが)早い・(芝居が)上手い
・劇団員の幅と年齢が広い
・稽古中、誰かが何かを食べている(自由)
・初心者で親子参加しても安心して通える
・でも芝居の出来はプロ
・子どももいるよ
・年配もいるよ
・みんな一生懸命で元気だよ

●入団条件●
当劇団の正会員であり、当劇団の作品に2作品以上に関わる(出演・裏方を含む)、もしくは、1年を経過したものとする。
劇団費:あり


特定非営利活動法人劇団サードクォーターとは・・・
埼玉県さいたま市を拠点に演劇の上演、教育機関への表現指導、
演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを行う地元密着劇団。
「演劇で地元を豊かにするプロジェクト」と称して、
「観る(演劇上演)」
「体験する(ワークショップ開催)」
「次世代育成のお手伝い(幼稚園公演)」
「地元貢献(地元イベント参加)」
という4つの活動を行う。
1990年の創立以降開催している公演は41回を超え、現代劇や朗読劇、民話劇を中心に、心を豊かにする上質な作品を上演している。
sentiment_very_dissatisfiedこの劇団の違反を報告

※表示回数は数時間おきに更新されます

募集開始日2019年10月05日
最終更新日2025年06月30日
表示回数(全期間)750 view
表示回数(直近1週間)10 view
お気に入り

「NPO法人劇団サードクォーター」への質問一覧

  • 質問はまだありません
  • 質問する

    分らないことは聞いてみよう!

ご意見フォーム

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。

返信が必要なお問い合わせはこちらから